学習タイム

小学生の基本は「学習」です。自ら学習に取り組めるよう、落ち着いた環境を提供し、めりはりのある学習習慣を身に着けることを目標としています。
分からない箇所はしっかりと理解出来るよう、スタッフが個別の対応を行います

1年生は時間の単元に取り組んでいます。1年生の時間の単元は2.3年生の応用した時間の単元の基礎になります。躓きやすい単元だからこそより丁寧に向き合い、子ども自身が理解してから次へと進めるようサポートしています。
 3年生はかけ算の筆算の単元!桁数が増えることで計算も複雑に。間違えてしまった問題は、途中の計算をスタッフと確認をしながら丁寧に進めています。











今日のニュース

毎日スタッフがセレクトしたニュースの解説を行います。知的好奇心の広がりはもちろんのこと、様々な社会性に触れることが出来るようにしています。自らの考えや想いを文字に起こすことで、文章能力も培っていきます。

世界の出来事に目を向け、ニュースを真剣な表情で聞く子どもたち。分からないことはその場で質問、積極的に自分の考えを述べる姿もあります。
自分の考えを理由付けながらしっかりと文字に起こすことが出来ています。








チャレンジタイム
毎週金曜日の放課後に設けているチャレンジタイム!実際に触れ、やってみる等の実体験から得られる経験と学びの場を設けています。

2月3日『節分』豆まき

節分にちなんで、豆まきを行いました。鬼役はスタッフが...と考えていましたが、どうしても鬼役をやりたい!という子どもたちの立候補(ジャンケン争奪戦)により鬼役が決定!
「鬼は外、福は内」の掛け声とともに、瑞穂野学童クラブの迫力満点の豆まきがスタート。邪気を追い払い、たくさんの福を招き入れました。
ご家庭ではなかなか伝統文化に触れる機会が減りつつある現代、子どもたちの内の中にしっかりと伝統文化を残していってあげたいと思います。







言葉あそび『オノマトペ』

オノマトペとは、自然界の音・声、物事の状態や動きなどを音で象徴的に表した語のことを示します。
今回はオノマトペの種類、擬音語・擬声語・擬態語について学び、オノマトペゲームを行いました。
日本には世界と比べてオノマトペが多いとされ、その背景には漫画やアニメ文化の発展も影響しているようです。
オノマトペを3つ挙げ、答えを連想できるように子どもたちが問題を作成。表現の仕方は様々!ゲームでは笑いが沸き起こる場面も。言葉について学びながら楽しく活動していきました。







誕生会
月一回誕生会を開催し、みんなで誕生者のお祝いをします。担当の係を決め、子どもたち自らが相談し合って会を進行していきます。

みんなで2月生まれのお友だちをお祝いしました。今月は、集団ゲーム。
絵しりとりなど子どもたちみんなで楽しい時間を過ごしていきました。2月生まれのお友だち、おめでとう!







玄関

梅の花

施設玄関に梅の花を飾りました。春の訪れを教えてくれるかのように、咲き始める梅の花。
「立春」を迎えたもののまだまだ寒い日は続きます。暦の上では「春」となり、自然界も春に向けて準備をしています。
日本ならではの四季やその移ろいを大切にしていきたいと思います。







その他

リクエストおやつ

施設内におやつのリクエストボックスを設置。栄養士と連携し、子どもたちのリクエストおやつを設けています。
今月はリクエストが多かった「味噌バターラーメン」が採用されました。バターを溶かしながら食べる新感覚に感激する子どもたちもいました!
可愛らしいパフェをリクエストしたお友だちも。







消毒

子どもたちが安心して過ごすことが出来るよう、施設内の消毒も継続して行っています。




瑞穂野保育園
TEL:028-656-5452
FAX:028-656-5564

Copyright (C)2014  tochinokofukushi kindergarten  All right reserved.